fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023.06.03 (Sat)

父の胃がんの件(2023/06/03)

父の胃がんの件(2023/06/03)

cancer2023.jpg

今日 父ががんの手術の入院から退院してきました
 手術名称:内視鏡的胃粘膜剥離術
だそうです

ざっくりとした 入院→退院までの流れです

5/26(金) 入院1日目 入院についての簡単な説明
5/27(土) 入院2日目 特になし
5/28(日) 入院3日目 特になし
5/29(月) 入院4日目 午後から内視鏡手術 当日食事なし
5/30(火) 入院5日目 手術後を内視鏡で確認 夕食から水みたいなお粥あり
5/31(水) 入院6日目 特になし 3食お粥など
6/01(木) 入院7日目 特になし 3食お粥など
6/02(金) 入院8日目 特になし 3食お粥など
6/03(土) 入院9日目 退院 朝食お粥など

手術の結果とその後について

手術は無事成功して、患部は全て取れたようです
ただ、手術の翌日に内視鏡で確認して出血はなかったですが
かさぶたがあり、焼いてそこから、出血しないように処置したって
説明がありました、胃の中を焼いてってちょっと怖い言葉です

とった患部の調査結果はすぐにでないようで、
2週間ぐらいかかると説明を受けました
次の外来診療で説明を受ける予定です
それが 6/9(金)です


しっかりと患部をとれたので
とりあえずは、これで大丈夫です
ただ、胃の粘膜に1cmぐらいの穴があり
胃潰瘍状態となっていて、この穴が完治するまで
2か月かかるとのことです

この間は胃の粘膜を刺激するような
極端に熱いもの、冷たいもの
脂っこいものや香辛料を多く用いたものは
控える必要があるようです
 脂っこいもの→胃の中で長くとどまって胃薬の効果を半減
 香辛料を多く用いたもの→胃酸の分泌を促進させ治療部の直りが遅くなる
とか理由があると説明されました

その他
アルコール・炭酸飲料・コーヒーは
退院後の外来で医師に確認してほしいとのことでした
それまでは確実に禁止です
たばこは血管を収縮させて治療部の治りが遅くなるので禁止で
発がん性もあるので禁煙しましょうとのことでしたが
父は禁煙して50年近いのでこの点は問題ありません


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自宅でできる がん、その他の病気のチェック】



【がん保険を申し込む前に一度読んでみてください】

【保険はFPに無料で相談できるこちらをどうぞ】
スポンサーサイト



16:16  |  家族との時間  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

 | BLOGTOP |