2023.03.30 (Thu)
父の胃がんの件(2023/03/30)
父の胃がんの件(2023/03/30)
今日は父の胃がんの検査(CT)の日でした。
父がCTは自分で行くというので、
今日は付き添いしませんでした。
基本的に生活時間がずれているので
私が会社から帰ると父は寝ているので
今日の検査(CT)の状況はまだ聞けていません。
週末に状況を確認する予定です
今日 がんの件の話を同僚としました
同僚といっても10歳近く年上の人で
色々と話を聞いてくれたりする人です
基本的にがん保険は不要
→貯蓄は必要
という意見は私とあっていました
結局貯蓄がないと保険に頼る必要がある
ということになりました
いつ・どのような保険に入るかは
基本的に正解はなく
何をしても正解なので
じっくり悩んで決めればいいよっと
いい笑顔で締めくくってもらいました
50代ぐらいまで貯蓄がたまらなかったら
がん保険に入ろうかなと
今のところ考えています
貯蓄するにしても
貯金はインフレで目減りするし
株投資はリスクが高いし
債券投資はすぐに出しにくいし
よくないことが浮かんできてしまいます
こんな時は取り合えず 貯金かなっと思っています
今持っていて動きのある口座は
すぐに出してしまいそうなので
まだ開設していないネットバンクなどがいいかと考えて
調べてみると
・みんなの銀行
以前から気になっていたのですが
この機会にしっかり調査して考えてみます
・イオン銀行
近所にイオンがないのでまだ使っていません
考えものです
・セブン銀行
セブンイレブンは近くにあるので
結構いいかもしれません
・UI銀行
ここは今回調べるまで知りませんでした
金利がほかに比べると高いようです
0.10%です 他に比べると高いですが
銀行手続きの手数料で吹き飛びます
それか 今使っている銀行で
分割して貯蓄できるサービスがあればいいのですがね
短期間の定期とかですかね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自宅でできる がん、その他の病気のチェック】
【がん保険を申し込む前に一度読んでみてください】
リンク
【保険はFPに無料で相談できるこちらをどうぞ】
スポンサーサイト
| BLOGTOP |