fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2023.05.13 (Sat)

クリガニ はじめて食べました

今日昼 普段の食材を買いに近所のスーパーで
魚介類を見ていると クリガニ が売られていました

スクリーンショット 2023-05-13 184000

400円ぐらいと
ちょっと安いかもと思い買って帰りました

きれいに洗って
脚と爪を輪ゴムでしばりました
42731.jpg


蒸し蟹にしようとしたので
蒸し器を探したのですが、
結構大きかったので
普通の鍋に皿を置いて
その上に割り箸を置いてスペースを作りました
42730.jpg


簡易蒸し器にカニをのせて
約10ぐらい蒸しました
42729.jpg

ネットで調べた通り
毛ガニのようなな時で
甘くおいしかったです。

毛ガニよりも小ぶりですが、
400円でカニを楽しめたのが
うれしかったです。

はじめてみて・食べたクリガニ
旬が 3~5月らしくて

これかも見つけたら
是非食べていこうと思います


今回、クリガニが美味しいとわかりましたが
以前からスーパーで見て気になっていた
ガザミ(ワタリガニ)を次は狙いたいですね

ガザミ(ワタリガニ)の旬は7~11月らしいので
それが待ち遠しいです


いつもお世話になっている 【クラシル】で
ワタリガニの料理方法を調べると
ちょっと大変そうなので
中華料理店で辛く炒めたものと
ビールを楽しみたいなとか
考えてみました

唐揚げもありこちらも楽しめるお店を見つけておかないと
と思っています



旅行先で上海ガニが楽しめる宿もあるかもしれませんので
今年は旅行も検討できるので
yahooトラベルで美食を叶える宿 を探すのもいいですね
スポンサーサイト



19:11  |  グルメなど  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.03.19 (Sun)

2?年ぶりのパンダエクスプレス

2?年ぶりのパンダエクスプレス

今日久しぶりにりんくうアウトレットへ行きました
そこに パンダエクスプレス

スクリーンショット 2023-03-19 173407

41173.jpg

があったので 懐かしくなって食べてみました

いつか忘れましたが 日本から撤退した
とニュースで聞いていたので
再会できて うれしい気持ちがあり
当時のことが少し思い出されました

私が学生の頃 2?年前に心斎橋などに
店舗があり何度か食べたことがあり
懐かしくて ついつい食べてみました

当時から すごくおいしい!!
て感じではなくて
お手軽で普通においしい感じで
今も同じでよかったです

りんくうアウトレットの
フードコート的なところにあったので
結構お客さんが並んでいたので
今回は撤退しなくて済むのではと思います
17:43  |  グルメなど  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.03.12 (Sun)

地元の古民家cafeでベトナム料理

地元の古民家cafeでベトナム料理を食べました

ベトナムに行ったことがないですが
ベトナム料理は大阪にいるときに
何度か食べたことがありました
奥さんと子どもは初めてだったので
いい経験だったと思います

ベトナムに行ったことがないので
内装がベトナム?なのかわからないですが
さっぱりしていい感じでした
スクリーンショット 2023-03-12 225810

フォーです
米粉の麺でトッピングにカニ・レモン・パクチー他
色々はいって美味しかったです
奥さんパクチーなどの香草あまり好きではないので
レモンと一緒に取り出して食べていました
もったいないと思います
S__31457328.jpg

ベトナム料理 おいしかったです


23:04  |  グルメなど  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.01.29 (Sun)

手作りポップコーン

手作りポップコーン

20230129-001.jpg

大したものではなく
ポップコーン用のコーンを
スーパーマーケットで買ってあったので

フライパンにバター(高いので我が家はマーガリン)
を入れて溶けているうちに
適量の塩を入れてフライパン全体になじませて
その上に
コーンを入れます

そして
膨らんでくるのを待つだけ
途中で焦げないように
適当に動かしたりしますが
とても簡単です

味付け色々できるようですが
まだやっていなくて
塩のみですが
素朴でおいしいです


スポンサーリンク
【SAKEぐる】
「ご当地の美味しいお酒」と
「ご当地自慢のグルメ」を自宅でたのしめます

09:07  |  グルメなど  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.01.28 (Sat)

地域振興券の期限迫り ケーキやへ

地域振興券の期限迫り ケーキやへ

地元の地域振興券の期限が迫り
いつものケーキ屋さんに行きました

今まで食べたことのなかった カヌレ
を買ってみました

20230128-201.jpg

少し固めと思いながら
しっとりとしながら
ちょっと弾力があり
面白い食感でした

中身は 左がチョコ 右がバニラです
甘さ控えめで大人な感じです


スポンサーリンク
【toroa(トロア)】
誰も体験したことのない
唯一無二の美味しさを
お届けするスイーツブランド

19:30  |  グルメなど  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT